2012年4月24日火曜日

三渓園

ポカポカ陽気に横浜三渓園まで行ってきました。
横浜の実業家原三渓が造った日本庭園です。ここに江戸時代の建物を移築し、これが回りの自然と調和して心癒されました。

これはほんの一部です。

 臨春閣。数寄屋風書院造り。
 聴秋閣。徳川家光・春日局ゆかりの楼閣建築。
月華殿。伏見城にあった大名来城の際の控え所として使われた建物。
 御門。京都東山の西方寺にあった薬医門。
睡蓮池の枝垂れ桜。もう少し早ければもっときれいだったろうに。

2012年4月21日土曜日

日野の湧水と歴史

京王沿線ウォーキング、今日は高幡不動駅から日野本陣をまわり高幡不動駅へ戻るコースだった。 浅川、黒川清流公園、新選組ふるさと歴史館、日野宿本陣などを見て廻った。
くもり空で肌寒かったが久しぶりの8.5キロはきつかった。


 高幡不動、仁王門。
浅川沿いの桜、もう少し早ければ満開か散り始めの桜が見られたと思う。
 黒川清流公園、池に大きい鯉が泳いでいた。
清流の沿った道はウォーキングにはよかった。
 新選組ふるさと歴史館、まだまだ人気は衰えていない
 日野宿本陣、都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物。
きれいに耕されていた畑、こんなところにと思うほどの広さだった。その先に見える家は立派な建物だった。

2012年4月19日木曜日

桜の木が伐られた

今年も、十分堪能できた桜だったが、見事伐り倒されてしまった。来年からは桜を見ることができなくなった。

 片側ではあるが、今年も見事な桜並木だったのだが。
伐り倒されてしまった。端の方に何本か残っているが、来年からはあの桜を見ることはできない。
聞くところによれば、駐車場になるという。

2012年4月9日月曜日

井の頭公園

井の頭公園の桜はすばらしいですね。特に七井橋から見る桜が一番です。

 月曜日ですがボートが沢山出ていました。

場所取りのブルーシートもあちこちに。
井の頭公園駅に近いひょうたん橋から。

2012年4月7日土曜日

光が丘公園

日和もよく、大勢の人出で賑わっていました。午後雲が出てきて寒く感じました。

 公園入り口には巨大な人形の前にひとだかり。
 空は青く、桜は満開。午後からは雲が出てきた。
午前中場所取りのブルーシートがあちこちに。

野川の桜

 国領町8丁目FamilyMart脇
野川、どの桜も満開