2009年9月23日水曜日

市民公開講座 北原脳神経外科病院

北原脳神経外科病院の市民公開講座http://www.kitaharahosp.com/shiminkoukaikouza/shimin6kai.pdfに行ってきた。

勉強になったこと

肩こりをふせぐ3つの基本。
それは「あ、た、み」が重要。
 あ アイシング(作業の後)、温める(作業の前)。
 た 体操 肩の上下、肩回し、両手を前に出し後ろに引く。
 み 水を飲む。

心臓拡大と心臓肥大は違う。
 拡大はレントゲンでわかるが、肥大はわからないと。心臓拡大は初めて聞いた。

血圧は早朝(起床してトイレ後、朝食前がよい)に測る。135以上は高血圧を疑う。

脳の使い方
 使わないから忘れる。試験勉強のように必死に覚えれば忘れない。
 歳をとると、必死にならないから覚えない。
 脳を使うためには朝日記を付ける。付けるにあたって
  情報を取り込む
  理解する(判断する)
  表現する(誰かに伝える)
  ひらめく(新しいものを作り上げる)
 に気をつける。

「とりあえず、始めてみる」 これが一番。

2009年9月19日土曜日

多摩川の梨畑を歩く

9月29日京王沿線ウォーキング 今年4回目
多摩川の梨畑と果樹園の田園を歩く― だったが思ったほど梨畑は見られなかった。
でも三沢川沿いは梨畑が続いていたが、梨の販売所は2か所ぐらいしか
見なかった。「JA東京みなみ」では梨の試食をしていたようだが、
数に限りがありすでに終わっていた。残念。

聖蹟桜ヶ丘駅前と関戸橋




彼岸花の撮影会のようだった。


下河原緑道と如雨露(家庭菜園用の各自の持ち物か?)


二ケ村緑道


城山公園 白の彼岸花


梨販売所と梨畑


チビの日記のひとに出会いました。矢野口橋で見たお地蔵様

2009年9月7日月曜日

新しい曲

新しい曲を貰いました。
「宴舞」「夜神楽」「三つ拍子」「金獅子」
初見で吹くには、もたついてしまったが、「投合」よりは難しい手はなかった。

強いて言えば、
「夜神楽」の「イヒエヤオイトーロ」
「金獅子」の「ピウリウ」の高音
であろうか。
リズムに乗ってしまえば、吹きやすい曲ともいえる。

ところで、you tube で「お囃子」を検索したら、たくさん出てきた。
結構皆さん、動画をアップしているのに驚いた。
笛のお囃子なんてマイナーかと思っていたので…